2021/02/04 15:33
カメラ愛がぎっしりと詰まった、手作りだからこそできる逸品!

一眼レフカメラの名機「ニコンF」をオマージュしたカメラ型のペンダントが登場しました!
シルバーを古美(黒仕上げ)加工することで、使い込んだブラックボディの質感を出し、
大切なカメラと共に過ごしてきた『時間』も表現しました。
場面を切り取る大切なシャッターボタンにはブルーサファイアを配置。
オールドレンズならではの美しいコーティングはオレンジ色の天然石です。
そして、ブランド名(ハナノ)の刻印と品位(SILVER)刻印はニコンFと同じように、
メーカー刻印とシリアルナンバー刻印部分と同じ場所に打刻しました!!
このペンダントを作るのには数ヶ月という時間を費やしています。
レンズ部分のオレンジ色の天然石も、ピッタリの色やサイズのものを見つけるまで妥協しないで探しました。
デジタルカメラやスマートフォンのカメラが主流の今ですが、フィルムカメラ独特の慣れ親しんだ質感や、フィルムの匂い、
現像プリントされた写真の色合いを懐かしく思いながら制作しました。
実際のカメラのように見える!?
ストラップに見立てた鎖は60センチと長めになっていて、実際のカメラをかけたようなスタイルが楽しめます。
カメラモチーフと鎖はフック式の金具なので脱着も便利です。
鎖を外せばおしゃれな置物にも。

カメラにはフィルム! おなじみのアイテムと一緒にも飾れます。
手作りなので量産はできません。
でも手作りだからこそ、作品の一つ一つに自信と責任をもっています。
大切なカメラと同じように長く手元に置いて使っていただけるような、
たまにはメンテナンスにも出していただけるような、
ずっと愛着をもっていただけるような、
そんな製作者の想いが形になったカメラペンダントです。
カメラが好きな方にも、
カメラ好きってわけではないけど小さなものが好き。という方にも
おすすめしたい一品です。
ちなみに、
普段のお手入れは柔らかな(研磨剤の入っていない)布で汚れをふき取っていただき、
夏など汗などがついた時は中性洗剤を薄く溶いた水で洗い、水分を十分にふき取ることで長く同じ風合いを保てます。
シルバーは使い込んだり時間が経つとともにますます黒く、変わりゆく風合いを楽しむこともできます。
注:古美仕上げはシルバークリーナをお使いになると風合いが変わってしまいますのでご注意ください。
メンテナンスが必要な場合はHANAnoにご連絡ください、責任をもってお手入れします。